2017年05月02日

宇宙を感動する。


なぜ私たちは地球に住んでいるのだろう。


月面着陸のあとは


月に座っちゃいました


イトカワの模型

「はやぶさ」が探査しサンプルリターンまで行ったイトカワ
微少重力ながら岩が落ちなかったらしい。


火星から届いた画像はタイムリーに見れるし
東京大学の太陽系博物学寄附の研究室分室もあり
研究にも参加できます。


クイズやゲームもあり
気がつけば、2時間が経っていて・・・
たっぷり楽しめました。

■TENQ
https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/  


Posted by 働く女子大学 校長 at 18:16Comments(0)校長のつぶやき