2020年02月29日
企業研修ドリームマップ
昨年、創業50周年を迎えたサツマ電機様が60周年に向けて
社員一人ひとりの未来を描く研修を導入したいとの依頼があり
「ドリームマップ」を用いたキャリアデザイン研修を行いました。
・明確な目標を立てることで、自分が何をすればよいのかはっきりと認識できた。
・仲間のドリームマップの発表を聞いて、まったく違う価値観に触れることができた。
・忙しさにかまけて、現実主義のつまらない人間になっていると自覚した。
・楽しくなった。貪欲に生きる!ことがしたいと気づいた。
・胸に秘めていたものを形にすることで、本当に達成できる気がした。言葉にすることの大切さを学んだ。
・子どものことばかりで自分自身の心を見つめる機会がなかったので、今回いい機会となりました。良かったです。
・今回は個人のドリームマップでしたが、会社のドリームマップに繋げたら良いと思います。
アンケートを読んだら、社員一人ひとりの発表していた時の笑顔を思い出しました。
導入していただいて、ありがとうございます。
良かったですね。
社員一人ひとりの未来を描く研修を導入したいとの依頼があり
「ドリームマップ」を用いたキャリアデザイン研修を行いました。
・明確な目標を立てることで、自分が何をすればよいのかはっきりと認識できた。
・仲間のドリームマップの発表を聞いて、まったく違う価値観に触れることができた。
・忙しさにかまけて、現実主義のつまらない人間になっていると自覚した。
・楽しくなった。貪欲に生きる!ことがしたいと気づいた。
・胸に秘めていたものを形にすることで、本当に達成できる気がした。言葉にすることの大切さを学んだ。
・子どものことばかりで自分自身の心を見つめる機会がなかったので、今回いい機会となりました。良かったです。
・今回は個人のドリームマップでしたが、会社のドリームマップに繋げたら良いと思います。
アンケートを読んだら、社員一人ひとりの発表していた時の笑顔を思い出しました。
導入していただいて、ありがとうございます。
良かったですね。
2020年02月22日
2020.2.22
9年間に気仙沼のボランティアで知り合ったT氏
山形から来たのに
静岡駅についたとたん
どしゃぶりの雨
日本平からの富士山が見れず
みほしるべに行って映像で富士山を見てもらいました。
富士山を見にまた来てね、ってことなんですね。
17時半に見事に雨があがりました(笑)
2020年02月20日
快挙!4年連続 大賞受賞

スパイシーな女性起業家J300アワード
毎年、全国からPRシートで応募があり
今年は250名ほどの中から各地区代表ノミネート者20名に絞られ
静岡代表として、株式会社こんにゃくラボの岩崎真紗美さんを推薦。

全国にアンバサダーが15名ほどおりまして
私は5年前から静岡のアンバサダーをやらせていただいてます。
毎年、スパイシーな女性起業家を発掘するのが結構大変なのですが
なぜか、なぜか、個性豊かで今後の展開が楽しみな女性起業家が現れるのです。
その結果、4年連続、静岡代表が全国大会で大賞を受賞という快挙!!

新型コロナ感染拡大で開催が危ぶまれましたが、開催できて良かった。
「企業×女性起業家の取引促進イベント&J300 in Osakaks」にて
アワードで受賞された方のプレゼンがありました。
モデレータの安田先生の進行がめっちゃ素敵でした~!

岩崎真紗美さんの発想力と行動力はすごい
静岡から世界へ発信!これからの展開をイメージするとワクワクします。
こんにゃく業界を変える可能性を感じました。
おめでとうございます
■J300とは・J300アワード
http://joseishacho.net/j300_event/