2020年02月29日

企業研修ドリームマップ

昨年、創業50周年を迎えたサツマ電機様が60周年に向けて
社員一人ひとりの未来を描く研修を導入したいとの依頼があり
「ドリームマップ」を用いたキャリアデザイン研修を行いました。

・明確な目標を立てることで、自分が何をすればよいのかはっきりと認識できた。

・仲間のドリームマップの発表を聞いて、まったく違う価値観に触れることができた。

・忙しさにかまけて、現実主義のつまらない人間になっていると自覚した。

・楽しくなった。貪欲に生きる!ことがしたいと気づいた。

・胸に秘めていたものを形にすることで、本当に達成できる気がした。言葉にすることの大切さを学んだ。

・子どものことばかりで自分自身の心を見つめる機会がなかったので、今回いい機会となりました。良かったです。

・今回は個人のドリームマップでしたが、会社のドリームマップに繋げたら良いと思います。

アンケートを読んだら、社員一人ひとりの発表していた時の笑顔を思い出しました。
導入していただいて、ありがとうございます。
良かったですね。  


Posted by 働く女子大学 校長 at 19:20Comments(0)ドリームマップ企業研修