2013年12月19日

ドリームマップ漬の一週間

ドリームマップ漬の一週間
山梨県からドリームマップ受講者が!大感激です。

車を1時間半走らせて山梨県の河口湖近くから「ワンディ☆ドリームマップ」講座に参加してくれたJ子さん。
何年か前にドリームマップを作って、目標が明確になり順調に進んできたけど
最近、目標の先の目的が見えなくなってきて、ドリームマップをもう一度作り直して新年を迎えたかったと。

そう、ドリームマップは、一度作って終わりではないのです。
ゴール(目的)は変わらなくても、途中の目標はどんどん進化していくので
何年か一度は作り直すのがおススメです。毎年作り直している方もいます。

その山梨県から来た方の完成したドリームマップを見たら
「働く女子 大学 うるおいプラス」のコンセプトとすごい似ていて
“うるプラ山梨支部”が目に浮かんできました。

この日参加された方のドリームマップの発表を聞いて、私の脳がワクワク状態になった日曜日。
実は、このワクワク脳は先週金曜夜から昨日まで、1週間続いてました。(今も続いている?)

先週金曜夜は、初めて開催した「ラブラブ☆ドリームマップ」(通称ラブ☆ドリマ)。
15名の未婚、既婚の素敵な女子たちが、URU+教室に集まり
「愛」について考える、感じるワークショップでした。
講師はドリームマップ考案者の秋田稲美さん、東京からわざわざ来てくれました。
ドリームマップ漬の一週間
ドリームマップ漬の一週間
うるプラ教室を暗くして、アロマの香りとロウソクの灯りの中で
15人+私の16名が、過去の愛と未来の愛について考える。
終了した22時には、お部屋の中はフェロモンが充満していたに違いない175

そして土曜日は「働き女子のしごと塾」、ここでも30名近い女子たちに
なりたい自分の描き方、ドリームマップについて説明。

そして、そして、ワンディ☆ドリームマップの日曜日。
ようやく月曜日はドリームマップから離れ、一息ついて
そして、そして、そして、火曜日は高校3年生に向けて「なりたい自分の作り方」講演会。
ここでも「夢を描く、信じる、伝える」ドリームマップのお話をしました。
ドリームマップ漬の一週間
こちらのご担当の先生が、私の講演の内容をまとめてくださったマインドマップです。
なるほど~マインドマップってこんな風に作るんですね。
(マインドマップとドリームマップとよく間違えられるけど、別物です)

推薦などで既に進路が決まった生徒たち50名は
どんな夢を描いているのだろうか・・・。
何となく進学を決めた生徒もきっと多いだろうけど
仮でもいいから目標を決めていくと、いろんな人と出会い
どんどん夢が広がっていくのだろうな、と考えるとまたまたワクワク。

そして、昨日も某企業で女性活躍推進の研修プログラムの打ち合わせでも
ドリームマップの話で盛り上がり。

1月13日の新年のイベントは、ドリマ先生3名による、ドリームマップのスペシャルバージョン。
年明けもドリームマップから始まるので
年末年始、私の脳は、ドリームマップ一色になりそうです。


◆1月13日開催「New Year ワンディ☆ドリマ&ワールドカフェ」
http://www.uruoiplus.jp/course/76.html













同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事画像
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
テレビで見た某有名寿司屋へ!
同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事
 2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って (2022-01-01 00:01)
 宮本亞門さんの塾を振り返り (2021-10-01 21:20)
 パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!! (2021-09-07 00:01)
 宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~ (2021-05-15 23:18)
 74歳と23歳の染色職人が世界に挑む! (2021-03-27 18:14)
 事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー (2021-03-20 13:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドリームマップ漬の一週間
    コメント(0)