2014年06月14日

ぼく、トラえもん

ぼく、トラえもん
6月11日にオープンしたばかりの虎ノ門ヒルズに行ってきました。

ぼく、トラえもん
中に入ると、ガーデンが見渡せてる開放感あるスペースに圧倒され
お店が見当たらない⁉︎

ぐるぐる迷いながら、待ち合わせのお店「アジアンリゾート&カクテルハウス グリーンラタン」に到着。
私たちは11時過ぎに入店したので、すんなり入れましたが
気がつけば、入口に長蛇の列が。

ぼく、トラえもん
席が空いていてもビュッフェが混み合い具合をみながらお客様の入店をセーブしていたようです。
開店3日目とは思えない、スタッフの完璧なオペレーションも素晴らしかったです。

ぼく、トラえもん
3種のメインディッシュ、ナシゴレンかオムライスかチキン料理の中から一つ選び
あとはビュッフェスタイルでお料理、飲み物、デザートがフリー。
私はメインディッシュにナシゴレンを注文、1000円なり。
かなりボリュームありました。
辛さと半熟卵の甘さがバランスが絶妙に美味しかった。
このボリュームとこの場所でコスパGoodです!

お腹一杯のあとは、ワークライフバランスのコンサルタント養成講座の認定試験を受けてきました。
結果は2週間後だとか…。
記述問題が全然書けなかったけど
今さらあがいても仕方ないので、吉報を待つのみです。

3日間、共に学んだ養成講座同期生の意識の高さ、プレゼン力の凄さに圧倒され
自分の力不足を痛感しながらも
素晴らしい方々とまたまた繋がった、このご縁に感謝です。

















同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事画像
テレビで見た某有名寿司屋へ!
境港紀行② 漁港の街だけではなかった!
境港紀行①妖怪の街
感謝!お誕生日
日本酒×イタリアン
令和元年 仕事納め 2020年に向けて!
同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事
 テレビで見た某有名寿司屋へ! (2021-03-13 21:18)
 境港紀行② 漁港の街だけではなかった! (2020-06-29 18:00)
 境港紀行①妖怪の街 (2020-06-28 17:08)
 感謝!お誕生日 (2020-06-03 23:41)
 日本酒×イタリアン (2020-03-02 23:20)
 令和元年 仕事納め 2020年に向けて! (2019-12-27 17:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼく、トラえもん
    コメント(0)