2014年08月17日

「ホワイトローズ」食べ比べ。

ベトナム ホイアン名物、米粉を薄く伸ばして豚ひき肉や海老のつみれを包んだ「ホワイトローズ」
食べ比べてみました。

「ホワイトローズ」食べ比べ。
宿泊したホテルヴィクトリアのレストラン

「ホワイトローズ」食べ比べ。
旧市街地の「サクラレストラン」

「ホワイトローズ」食べ比べ。
その名もレストラン「ホワイトローズ」、ここのがNO.1でした。

「ホワイトローズ」食べ比べ。
それもそのはず、ホイアンの街のレストランで食べるホワイトローズは
実はすべてこのレストランのものらしい。
この薄くてもちっとした皮は秘伝。真似できないらしいです。
「ホワイトローズ」食べ比べ。
「ホワイトローズ」食べ比べ。

レストラン「ホワイトローズ」のメニューはホワイトローズと揚げワンタンの2種類のみ。
「ホワイトローズ」食べ比べ。
野菜たっぷりのった揚げワンタン、絶品でした!

「ホワイトローズ」食べ比べ。
「サクラレストラン」の揚げワンタン・・・こちらは油ぽくて今一つ(ごめんなさい)

日本に留学経験のある実業家ホアンさんと日系企業とのビジネスの話
日本人のコミュニケーション力の素晴らしさや
ホアンさんの将来の夢、そして私の夢について語り合い
ホイアンの素敵な夜を過ごすことができました。
「ホワイトローズ」食べ比べ。

「ホワイトローズ」食べ比べ。
旧市街地のランタンのナイトマーケット
「ホワイトローズ」食べ比べ。
灯篭の灯り



同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事画像
テレビで見た某有名寿司屋へ!
境港紀行② 漁港の街だけではなかった!
境港紀行①妖怪の街
感謝!お誕生日
日本酒×イタリアン
令和元年 仕事納め 2020年に向けて!
同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事
 テレビで見た某有名寿司屋へ! (2021-03-13 21:18)
 境港紀行② 漁港の街だけではなかった! (2020-06-29 18:00)
 境港紀行①妖怪の街 (2020-06-28 17:08)
 感謝!お誕生日 (2020-06-03 23:41)
 日本酒×イタリアン (2020-03-02 23:20)
 令和元年 仕事納め 2020年に向けて! (2019-12-27 17:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ホワイトローズ」食べ比べ。
    コメント(0)