2014年09月30日
静岡経済同友会の講演会
静岡経済同友会の企業戦略委員会主催フォーラム
「女性が活躍できる環境整備」というテーマで講演をさせていただきました。
静岡ガスの社長もご参加されていて、とても恐縮しましたが
現実の女性たちの実態を知っていただきたかったですし
経営者さんたちがどういう課題を感じているのか
どういう方向感で経営していこうとしているのか聞いてみたかったので
人前で話すことは苦手だったのですが、引き受けることにしました。
考えてみればきっかけは、静岡経済研究所の交流会サロンで
事務局長の赤堀さんと名刺交換し(正確には名刺がなくなってしまい、メモをかいてくれた)
そういう対応をしてくれた赤堀さんに好感をもち、ご連絡を差し上げたのがきっかけ。
なでしこ企業100宣言の説明を会員企業にしたとお話したところ
せっかくなので講演会に・・・という流れになっていきました。
起業してから2年。
人が人を繋いでくれて、そこで出会った時の感性を大事にし展開していく。
サラリーマンをやっていた時には全く気付かなかった価値。
またまたこれからどんな方々と交流が広がるか、っても楽しみです。
2年前の私からが想像がつかないです
「女性が活躍できる環境整備」というテーマで講演をさせていただきました。
静岡ガスの社長もご参加されていて、とても恐縮しましたが
現実の女性たちの実態を知っていただきたかったですし
経営者さんたちがどういう課題を感じているのか
どういう方向感で経営していこうとしているのか聞いてみたかったので
人前で話すことは苦手だったのですが、引き受けることにしました。
考えてみればきっかけは、静岡経済研究所の交流会サロンで
事務局長の赤堀さんと名刺交換し(正確には名刺がなくなってしまい、メモをかいてくれた)
そういう対応をしてくれた赤堀さんに好感をもち、ご連絡を差し上げたのがきっかけ。
なでしこ企業100宣言の説明を会員企業にしたとお話したところ
せっかくなので講演会に・・・という流れになっていきました。
起業してから2年。
人が人を繋いでくれて、そこで出会った時の感性を大事にし展開していく。
サラリーマンをやっていた時には全く気付かなかった価値。
またまたこれからどんな方々と交流が広がるか、っても楽しみです。
2年前の私からが想像がつかないです

2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー