2014年11月20日

つながる人の輪、ビジネスの輪

つながる人の輪、ビジネスの輪
女性経営者のための「ミニJ300 in 静岡」の最終打ち合わせ

昨日滋賀で大盛況に終わった「ミニJ300in滋賀」に参加したその足で
静岡で途中下車された横田響子さん(主催のコラボ・ラボ代表)と
ゲストスピーカーの㈱エムスクエア・ラボの加藤百合子と㈱第一クリエイティブの高木美恵子さんと
これまでの売り上げ推移や、起業した頃の事業マッピング
将来の事業マッピングなどの話をしながら、当日の進行の打ち合わせを行いました。
 
横田さんの絶妙な質問に、お二人が語る語る!
既に本番当日のような面白さで、一人1時間でも足りないくらい。

もともと工業系の研究に携わっていた加藤さんが素人業界の農業分野へ
そこで見えてきたいろんな業界の対価に対する考え方の違い
行政の巻き込み方、企業のマッチングの仕掛け方

私のような凡人とは視座が違うし、考えているスケールが違いいすぎて
「え~」「そうなんですか~?」という言葉しか出てこない。
かと思うと、あまりにも庶民感覚バリバリでそのギャップがまたまた面白い。

高木さんは、以前からよく存じ上げている経歴ですが、初めて聞く話もあって、またまた新鮮。
トークだけでなく、笑いをどうとうるのかという変なサービス精神もあり(←ここ重要)
当日どんなことになることやら・・・。

毎年東京で開催される女性経営者300人の集結イベント「J300」の地域版「ミニJ300」
既に、名古屋・仙台・福岡・滋賀で開催されて大盛況だったご様子です。

静岡は、2014年12月4日(木)16:00~B-Nestにて。

静岡県内の女性起業家が、ご自身のビジネスの強みを活かして
活躍の場を広げるための交流イベントです。
起業したばかりの方でも、フリーランスでも、事業継承した方でもOKのようです。

早くも12月4日に気持ちがはやってます♪

◆ミニJ300とは
http://j300.net/2014/

◆ミニJ300 in 静岡のお申込みフォーム 
https://business.form-mailer.jp/fms/1a9953e636897



同じカテゴリー(女性活躍・ダイバーシティ・働き方改革)の記事画像
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
本日の静岡新聞は「A・NE・GO」デー
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
働き方改革アワード受賞企業決定
新年のご挨拶
やってみようを広げる会社
同じカテゴリー(女性活躍・ダイバーシティ・働き方改革)の記事
 2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って (2022-01-01 00:01)
 本日の静岡新聞は「A・NE・GO」デー (2021-10-22 23:26)
 事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー (2021-03-20 13:43)
 働き方改革アワード受賞企業決定 (2021-03-18 16:00)
 新年のご挨拶 (2021-01-02 23:20)
 やってみようを広げる会社 (2020-11-19 23:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つながる人の輪、ビジネスの輪
    コメント(0)