2015年01月15日

女性起業家100名×大企業マッチングイベント

女性起業家100名×大企業マッチングイベント
ビジネスにも運命の赤い糸がありました!

今年6回目となった「J300」、1月13日(火)全国から女性起業家100名が集まり、
『J300 in Tokyo 2014』が京橋のイトーキイノベーションセンターSYNQAで開催されました。

㈱コラボラボ代表の横田響子さんが、リーマンショック後、不況をぶっ飛ばせ!を
コンセプトに立ち上げたJ300、年々パワーアップしている様子でした。
私は初めての参加です。

女性起業家100名×大企業マッチングイベント
女性起業家たちのパネルディスカッション
かなりスパイシーな方ばかり、そしてみんな、なぜか美女ばかり。
理由は「起業する女性は、エネルギーを持っているから輝く」だからと思います。

2年前から内閣府のマッチングイベントも同時開催され
全国から集まった100名の女性起業家が、大手企業15社の中から1社選び
企業の課題に対して3分プレゼンをするという、なかなか面白い企画でした。
さすがコラボラボの横田さんです!

女性起業家100名×大企業マッチングイベント
企業と女性起業家マッチングイベントの様子

私も、たまたまプレゼンさせていただく機会をいただき
そして、たまたま先方企業様のニーズと私の事業がマッチして
もしかしたら、このあと繋がるかも!という展開になりました。

J300のキャッチコピーにあった
「ビジネスにも運命の赤い糸ってあるんです」、ね。

今回のJ300は、昨年に引き続き、全国各地で開催された「ミニJ300」参加者の中から
投票と各地区アンバサダーの推薦により、ノミネートされた女性起業家13名が
東京でプレゼンテーションして大賞を決定するという流れ。

女性起業家100名×大企業マッチングイベント
静岡からは、心のつめあわせの兼松明里さんと柿島養鱒㈱の岩本いづみさんがノミネート。
私は、静岡アンバサダーとして、見守り役というか応援団のつもりで参加したので
まさかプレゼンする機会をいただけるとは。
本当に「幸運」とはまさにこの事・・・。

女性起業家100名×大企業マッチングイベント
J300アワード大賞は、はずれにくいピアスキャッチャーを開発し2007年に起業した
岡山・東京の㈱クリスメラの菊永英里さんが受賞されました。

働く場所も、働く時間も選べ、子育てもできる働き方がしたいと
16歳の時から起業したいと思っていたという菊永さんは2児の母
今回は7ヶ月のお子さんを連れての参加でした。
海外展開などビジネスも急成長させながら育児も両立されていて、素敵な方でした。

女性起業家100名×大企業マッチングイベント
最後の懇親会では、ファーストレディの安倍昭恵さんも駆けつけてくれて
ご挨拶も笑顔もとってもチャーミングでした。
そして、昭恵さんには、名刺交換と写真撮影希望者の行列が…。
気さくな方で好感度が高い理由はここにあり!

私もたくさんの女性起業家と名刺交換やお話をさせていただき
エネルギーと素敵な人脈の輪をいただきました。

コラボラボの横田響子さんには、本当に感謝です。
そして、3年前に、横田響子さんをご紹介いただいた知人にも感謝です。

■J300
http://j300.net/2014/

■コラボラボ
http://colabolabo.co.jp/



同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事画像
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
テレビで見た某有名寿司屋へ!
同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事
 2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って (2022-01-01 00:01)
 宮本亞門さんの塾を振り返り (2021-10-01 21:20)
 パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!! (2021-09-07 00:01)
 宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~ (2021-05-15 23:18)
 74歳と23歳の染色職人が世界に挑む! (2021-03-27 18:14)
 事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー (2021-03-20 13:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女性起業家100名×大企業マッチングイベント
    コメント(0)