2015年06月07日
お花屋さんのちょっとした心配り
ポストにお花屋さんからの不在票が入ってました。
差出人は、いつも通っている美容院
そこからお花が届くのは初めてです。
とりあえず、お花屋さんに電話すると
本日は時間が遅いので、お届けが明日以降になるという。
オフィスへの転送意向を伝え、電話を切りました。
その5分後、お花屋さんからお電話があり
今から自宅へ届けたいと言う。

初めてお誕生日のプレゼントをいただきました。
ブリザードフラワーです。
お誕生日は4日前に過ぎていたのですが
土日しか家にいないのを知っていて
日曜日の指定で届けてくれたのでしょう。
最近、若い美容師さんの自発性を大事にしたい
お店づくり、新しいお客様サービスのアイデアなど取り入れ始めていると言っていた。
その一つなんだと思う。
美容室のサービスも嬉しかったけど
更に嬉しかったのがお花屋さん。
最初に電話を取った社員が、上司か店長に報告をしたら
「今、届けなさい」という指令が、きっと出たのだと思う。
こういう判断ができる人って素敵です。
思いがけずに遅れて届いたお誕生日プレゼントと
お花屋さんの心配りの対応にほっこりした夜でした
差出人は、いつも通っている美容院
そこからお花が届くのは初めてです。
とりあえず、お花屋さんに電話すると
本日は時間が遅いので、お届けが明日以降になるという。
オフィスへの転送意向を伝え、電話を切りました。
その5分後、お花屋さんからお電話があり
今から自宅へ届けたいと言う。
初めてお誕生日のプレゼントをいただきました。
ブリザードフラワーです。
お誕生日は4日前に過ぎていたのですが
土日しか家にいないのを知っていて
日曜日の指定で届けてくれたのでしょう。
最近、若い美容師さんの自発性を大事にしたい
お店づくり、新しいお客様サービスのアイデアなど取り入れ始めていると言っていた。
その一つなんだと思う。
美容室のサービスも嬉しかったけど
更に嬉しかったのがお花屋さん。
最初に電話を取った社員が、上司か店長に報告をしたら
「今、届けなさい」という指令が、きっと出たのだと思う。
こういう判断ができる人って素敵です。
思いがけずに遅れて届いたお誕生日プレゼントと
お花屋さんの心配りの対応にほっこりした夜でした

2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
Posted by 働く女子大学 校長 at 20:00│Comments(0)
│校長のつぶやき