2015年08月01日
モンゴルリトリート日記 8日目
2日目のモーニング、昨日に比べてお料理が少ないシンプルな朝食からスタート。

瞑想4日目、ゲル生活最終日です。
昨夜のドリームマップのワークショップで下書きしたことを
今日はいよいよ台紙に貼って発表する時間。
幼稚園の園長先生と幼稚園の先生の志が素敵~
バヤラちゃんの夢だけでなく、発表される方全員の夢を応援したくなりました。
私にできることはちっぽけですが・・・。
最近、ドリームマップの発表を聴いてわかったこと。
心が浄化されます。
浄化された心のまま、都会のウランバートルへ。
ピンクワゴンは荷物を積んでもらって、私たちは黒ワゴンに乗り込みました。
心地よい疲れで気がつけば深い眠りに。

到着したのは、ゴビファクトリーショップ(Gobi Factory shop)
良質なモンゴルのカシミヤ商品がここにくればリーズナブルに手に入るらしい。
眠気は一気に吹っ飛び、ついついセーターを買ってしまいました。
ウランバートルの街中に着いてからは各自自由行動。
私は国際デパートのカフェでみんなを待つことに。
ショッピングを満足したドリマ先生たちと一路フラワーホテルへ。
今日は8月1日、なんと月1回禁酒の日として条例で定められているそうです。
ホテル近くのウクライナ料理に再度足を運んだのですがお酒NGとのこと。
北朝鮮料理「平壌」は治外法権?お酒を提供してくれるとの話を聞き
ウクライナから北朝鮮へ変更。
ユッケ
スペアリブ
石焼きカルビ
串焼き
魚介類と野菜の炒め物
冷麺
喜び組による歌とダンスは素晴らしかったです。
ウクライナの夜も楽しみたかったのですが
次回に楽しみをとっておきます。
明日はいよいよモンゴルのこどもたちのドリームマップ授業です
