2015年09月27日

「私らしく咲く」最終回

「私らしく咲く」最終回
静岡新聞「こち女」の『私らしく咲く』のコーナーが、9月25日で最終回となりました。

昨年10月に夕刊が一新『こち女(こちら女性編集室)』ページが登場した時からスタートしているコーナーですが
月2回だったのでご存知なかった方もいらっしゃるかもしれませんが…。

私がすてきだなーと思う企業を情報提供し取材に行っていただいてたので
終ってしまうのは、とっても感慨深いものがあります。

この一年に紹介された企業以外にも素敵な企業はまだまだありますが
特にこの18社は選りすぐりの企業です。

最終回は、仕事を楽しんでいる様子が社長も社員からも伝わってくるフジ物産様。
個人的にも大好きな企業なので、トリを飾ってくれて嬉しかったです。

こち女『私らしく咲く』の18社は、アットエスのwebサイトでも
るるキャリアのHPでも紹介していますので
静岡県にはこんなに素敵な中小企業があるんだ!というのを
特にこれから就職活動を迎える学生や親御さんにも知ってほしいな…と思う、秋の休日でした。


■アットエス こち女『私らしく咲く』
http://www.at-s.com/news/article/women/job/14623.html

■るるキャリア『ふじのくに なでしこ企業100宣言』
http://www.uruoiplus.jp/fujinade.html



同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事画像
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
テレビで見た某有名寿司屋へ!
同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事
 2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って (2022-01-01 00:01)
 宮本亞門さんの塾を振り返り (2021-10-01 21:20)
 パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!! (2021-09-07 00:01)
 宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~ (2021-05-15 23:18)
 74歳と23歳の染色職人が世界に挑む! (2021-03-27 18:14)
 事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー (2021-03-20 13:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「私らしく咲く」最終回
    コメント(0)