2015年12月02日
ビジョンに社員のベクトルを合わせる!
3年後の会社のビジョンを社長と社員と描く研修「チームドリームマップ」
社長が描いている3年後のビジョンを遥かに超えたビジョンを
社員が思いきり描くことで「自分が会社を作る」という自律心が芽生える研修です。
吉田町の本橋テープ様は、テープ=細幅織物と認知してもらえることが、まず一つ目の願い。
そして、素材メーカーからオリジナルブランドの商品メーカーとして認知してもらえることが、二つ目の願い。
社員は自社の製品への情熱がとっても強い。
あまったテープを見てもったいないな、という発想から生まれたトートバッグ「拵え」
首都圏のデパートで人気となっているようです。
女性の視点はやっぱり凄いと思います。
本橋テープ様も、女性の感性をキャッチした社長が目をつけ
今は商品化され、売れる商品になりました。
これからもますますこういう会社が増えていくのだろうな…。
すごい楽しみです。
新入社員にキャリアデザイン研修
「ニュータイプの時代」 念願の山口周氏の講演会を開催!
キャリアデザイン研修「ドリームマップ」
企業研修ドリームマップ
ドリームマップ「なりたい自分になれる」セミナー@福岡
今日もドリームマップ研修@KURETAKESO
「ニュータイプの時代」 念願の山口周氏の講演会を開催!
キャリアデザイン研修「ドリームマップ」
企業研修ドリームマップ
ドリームマップ「なりたい自分になれる」セミナー@福岡
今日もドリームマップ研修@KURETAKESO