2016年02月07日
再会!「働き女子のしごと塾生」
静岡県へ提案して実現した「働き女子のしごと塾」
自分の力で輝く~10年後は、今がつくる~
なかなか良いタイトルをつけたと自画自賛です。
ワーク・ライフバランス社の小室淑江さんをキックオフイベントでお呼びしたのは
忘れもしない2013年10月23日木曜日
この日しか、小室さんの予定が空いてなかった。
そして平日夜に100名の女性が集まったのを今でも衝撃的に覚えています。
静岡の女性はおとなしい、受身とか言われてたのを覆すほどの熱気に包まれました。
その時の様子は↓↓↓
http://www.uruoiplus.jp/news/78.html
2013年10月~2014年1月まで5回シリーズ「しごと塾」は
上司から言われたわけではなく、静岡県内全域から応募者が集まり
30名の塾生が決定。
土曜日のプライベートの時間を割いても勉強したいという
志高い、素敵な女性たちばかりでした。
昨日は、そのメンバーたちと2年ぶりの再会でした。
シングルマザーで転職後も頑張っている方
東京のベンチャー企業に転職、仕事が楽しくて仕方がない方
出向先から本社へ戻り中枢スタッフとしてステップアップしている方
3人目のお子さんの育休復帰後時短で両立ロールモデルとなっている方
会計士に合格、先月結婚したばかり、大人っぽくなった方
新感覚中華「BIWA」さんで懇親会。




最近の仕事ぶり、これからのこと、女性活躍推進について
刺激しあえるメンバーとの再会
素敵な時間でした。
静岡の女性、ぜんぜん受身じゃない。
むしろ、出しゃばらず、でも自分の主張はできる
まさに「アサーティブ」を実践できる女性が多いのではないでしょうか。
自分の力で輝く~10年後は、今がつくる~
なかなか良いタイトルをつけたと自画自賛です。
ワーク・ライフバランス社の小室淑江さんをキックオフイベントでお呼びしたのは
忘れもしない2013年10月23日木曜日
この日しか、小室さんの予定が空いてなかった。
そして平日夜に100名の女性が集まったのを今でも衝撃的に覚えています。
静岡の女性はおとなしい、受身とか言われてたのを覆すほどの熱気に包まれました。
その時の様子は↓↓↓
http://www.uruoiplus.jp/news/78.html
2013年10月~2014年1月まで5回シリーズ「しごと塾」は
上司から言われたわけではなく、静岡県内全域から応募者が集まり
30名の塾生が決定。
土曜日のプライベートの時間を割いても勉強したいという
志高い、素敵な女性たちばかりでした。
昨日は、そのメンバーたちと2年ぶりの再会でした。
シングルマザーで転職後も頑張っている方
東京のベンチャー企業に転職、仕事が楽しくて仕方がない方
出向先から本社へ戻り中枢スタッフとしてステップアップしている方
3人目のお子さんの育休復帰後時短で両立ロールモデルとなっている方
会計士に合格、先月結婚したばかり、大人っぽくなった方
新感覚中華「BIWA」さんで懇親会。
最近の仕事ぶり、これからのこと、女性活躍推進について
刺激しあえるメンバーとの再会
素敵な時間でした。
静岡の女性、ぜんぜん受身じゃない。
むしろ、出しゃばらず、でも自分の主張はできる
まさに「アサーティブ」を実践できる女性が多いのではないでしょうか。
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー