2016年04月16日

着物で出勤♪

着物で出勤♪
着物で出勤♪
着物で出勤♪
4/15にオープンしたパサージュ鷹匠にオープン「KIMONO 梅千代」さん
前日の14日にレセプションパーティーがあり、行ってきました。

着物で出勤♪
着物で出勤♪
日常で着られる、手ごろなお値段のコットン着物
お店に入った瞬間、ワクワクする空間
コットン着物の他にも、有松絞りの反物、小物、傘、草履、バック・・・
静岡に素敵なお店ができて嬉しいです。

オーナーの㈱ブライトネスの長谷川和代さんが
ワクワクする着物文化を若い人たちに気軽に楽しんで欲しいと
静岡でのリアル店舗構想が固まったのは11月かな・・・。

昨年の9月に着物のグループインタビューを行い
静岡市で着付け教室や着物ショップの好み、要望を聞いたことが
今回のお店のベースになりました。

グループインタビューであったらいいなの貴重な意見をくださった
ご協力いただいた女性たちに感謝です。

そして、いつもながら、アッパレなのが
「やる」と決断した時の長谷川さんの行動力です。

レセプションに行ってビックリ。
パサージュ鷹匠2階、梅千代さんの向いのビストロ「シェ・オクス」を貸切
お料理がカウンターにずらーっと。
そしてベランダには、掛川「Cigar Bar Ringokan」のバーテンダー
篠原恒治さんのカクテルコーナー

女性で仕事を成功させている方は、物事の考え方がいたってシンプル。
できるかどうか、とか、あっちを立てたらこっちが立たず
さてさてどうしような・・・と考えているうちに複雑に物事を捉えて、結局決断できない。

長谷川さんのように「やる」と決めたら、とことん理想形に近づける。
だからレセプションに駆け付けた方々は、オーラを放った方ばかり。
こんなに素敵な男性・女性が、静岡にいらしたの??

着物を始めてみたい方、着付け教室もやっていますので
一度足を運んでみていただきたいです。
「着物を売りつけない着付け教室」です♪
着物男子も増やしたい♪♪

■KIMONO 梅千代
静岡市葵区鷹匠2-10-7 パサージュ鷹匠2階



同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事画像
テレビで見た某有名寿司屋へ!
境港紀行② 漁港の街だけではなかった!
境港紀行①妖怪の街
感謝!お誕生日
日本酒×イタリアン
令和元年 仕事納め 2020年に向けて!
同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事
 テレビで見た某有名寿司屋へ! (2021-03-13 21:18)
 境港紀行② 漁港の街だけではなかった! (2020-06-29 18:00)
 境港紀行①妖怪の街 (2020-06-28 17:08)
 感謝!お誕生日 (2020-06-03 23:41)
 日本酒×イタリアン (2020-03-02 23:20)
 令和元年 仕事納め 2020年に向けて! (2019-12-27 17:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着物で出勤♪
    コメント(0)