2016年08月04日

女性リーダーを育成するための管理職研修



浜松、静岡、沼津の3日連投の管理職研修が無事に終わりました。

驚いたのは女性比率が高かったこと。
女性リーダーを育成するのは圧倒的に男性管理職が多いはずなのに
まだまだ経営者や管理職側の問題意識が低いのが現実なのです。

本当は男性管理職に出てきていただきたかった。

先月開催した某メーカーの管理職研修のアンケートに書かれていたショックだったコメント。

「会社には仕事に来ているのであって
部下とコミュニケーションを取りに来ているわけではない」

人事の方に事情を聞いたところ、
管理職としての役割について研修をしたことがなかったと言います。

特に技術職系の方で管理職になった方は
部下に技術を教えることはしても
部下を褒める、時には叱る、育成の観点でコミュニケーションを取りながら
部下の仕事意欲を高めたりすることは
仕事とは思っていない
部下本人の問題だと思っている。

この3日間の研修に参加された方々は
上司としての課題意識が高い方ばかりだったので
前のめりで研修に参加してくださいました。

明るい未来に向かってる会社の方ばかりで
私もハッピーな気分で3日間を終えることができました。



三島の「バーゆもと」さんでまったりな夜。




同じカテゴリー(企業研修)の記事画像
新入社員にキャリアデザイン研修
「ニュータイプの時代」 念願の山口周氏の講演会を開催!
キャリアデザイン研修「ドリームマップ」
ドリームマップ「なりたい自分になれる」セミナー@福岡
今日もドリームマップ研修@KURETAKESO
新入社員研修 スタートしました!
同じカテゴリー(企業研修)の記事
 新入社員にキャリアデザイン研修 (2021-06-26 23:00)
 「ニュータイプの時代」 念願の山口周氏の講演会を開催! (2020-09-29 07:51)
 キャリアデザイン研修「ドリームマップ」 (2020-07-03 14:14)
 企業研修ドリームマップ (2020-02-29 19:20)
 ドリームマップ「なりたい自分になれる」セミナー@福岡 (2018-09-20 23:12)
 今日もドリームマップ研修@KURETAKESO (2018-08-05 15:57)

Posted by 働く女子大学 校長 at 23:52│Comments(0)企業研修
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女性リーダーを育成するための管理職研修
    コメント(0)