2016年11月06日

自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?

自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?
自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?
静岡の街中は大道芸で人とピエロでごった返していました。

自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?
そんな中、認定ドリームマップ講師の養成講座3日間の開催を
るるキャリア「働く女子大学 うるおいプラス」を会場に静岡開催を行いました。

新しいドリマ先生仲間が増えました。
そして、ドリマ先生として活躍している方など、沢山の静岡のドリマ先生に
再受講いただきました。

静岡は全国からみてもドリマ先生が多い特区(?)
素敵なドリマ先生たちが、入れ替わり立ち替わり参加いただき
場の熱量をあげていただきました。
本当にみなさまに感謝感謝です。

毎回、どこともなく県外からの参加があるのですが
今回は、大阪・名古屋・ 三重からのご参加いただき
各地からお土産もどっさりといただき、駄菓子屋さん状態でした(笑)

養成講座のプログラムは・・・
アイスブレイクのワークをいくつ体験しただろうか。

明日から部下メンバーにも活用できそうなアイスブレイクもあり
研修のスキルの幅が広がりました。

濃い、熱い3日間

2日目夜の懇親会も暖かい場となりました。
自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?
ブッチャーズブラスター 肉・肉・肉

自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?
桜えびのカルパッチョ

自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?
メヒカリのから揚げ

自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?
自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?

アンケートに「早く実践したい!」と書いてあって
ドリマの即効性ワンツー「スリー」(行動)の効果(笑)

再受講生の方のアンケートには
「モヤモヤがすっきりした」
「自分の課題がはっきりした」
「自分の理想の姿がはっきりした」

講師が変わると学びが違う
受講メンバーが変わると学びが違う
自分の状態が前と違うと受け取るものが違う

何度受けても再受講の学びは深いな~と感じた養成講座でした。

自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?
自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?

ドリマ先生養成講座は「先生=ティーチャー」を養成する講座ではありません。
相手の価値観を認める力や潜在的な力・強みを引き出す力や
コーチングスキルとファシリテートスキルを身につけられる講座です。
ですから、特別なキャリア・経歴がなくても、どなたでもドリマ先生になれます。

悩んでいるママさん仲間にドリームマップをやってあげたいという看護士さん
就活がシンドイと思っている大学生に向けて何かしてあげたいと思って受講された会社員の方
日常の幸せ感を感じられるドリームマップをみんなに体験して欲しいという板金屋の奥さん

様々なワークを通して違う価値観を受容する力を体感でき
ドリマ先生自身も承認欲求が満たされ
モヤモヤしていたことが整理され
またまた一歩踏み出す力がついたようです。

ドリマ先生は、自分がちょっと変わりたいとか
誰かの役にちょっとでも立ちたい
そんな気持ちがあれば受講資格OK

来年春の開催、どんな方と出会えるか
今から楽しみです。



同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事画像
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
テレビで見た某有名寿司屋へ!
同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事
 2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って (2022-01-01 00:01)
 宮本亞門さんの塾を振り返り (2021-10-01 21:20)
 パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!! (2021-09-07 00:01)
 宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~ (2021-05-15 23:18)
 74歳と23歳の染色職人が世界に挑む! (2021-03-27 18:14)
 事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー (2021-03-20 13:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自問自答「ドリマ先生養成講座」って何?
    コメント(0)