2017年02月03日

学生運営のレストラン@リリウム

学生運営のレストラン@リリウム
鈴木学園が昨年4月に七間町(水道局が入っているビル)に移転してから
いろんな取組みをしているのが気になっています。
とくに、学生運営のレストラン「リリウム」さん。

2年生が卒業するにあたり、4月から2年に進学する現1年生が
リリウムの運営に携わる。

1年生向けのトレーニングのためのモニター食事会
お友達を誘って、お客様役として協力してきました。

通常はこのコースランチは1500円で提供
4月以降は、和食、中華も展開していくと思いますが
今回は洋食のコースでした。

学生運営のレストラン@リリウム
2時間じっくり煮込んだカジキマグロ
ソースも美味しくて、上品なツナでした。

学生運営のレストラン@リリウム
パン粉香草焼きの鶏モモ肉のロースト
塩加減と焼き加減が絶妙に美味しかったです。

学生運営のレストラン@リリウム
苺のアイスとパンナコッタ

学生のピリッとした緊張感と初々しさで
気持のよい接客を体験できました。

学生運営のレストラン@リリウム
学生運営のレストラン@リリウム
学生運営のレストラン@リリウム
驚いたことに、開店と同時に次から次へケーキを買に来るお客様が!
私も、つられて、スタッフにお土産で買っていきました。
あっという間に完売でした。

有名なケーキ屋さんと遜色なく、すごい美味しかった~とのコメント。
頑張ってますね。

鈴木学園の製菓は、コンクール全国大会の常連
静岡の方はあまりご存知ないかもしれませんが
実はとても成績優秀な学校なんです。
指導に熱心な先生がいる、素晴らしい学校が静岡にある。

心洗われる素敵な時間でした。






■鈴木学園 レストランリリウム
http://www.suzuki.ac.jp/shizuoka-news/restaurant/



同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事画像
テレビで見た某有名寿司屋へ!
境港紀行② 漁港の街だけではなかった!
境港紀行①妖怪の街
感謝!お誕生日
日本酒×イタリアン
令和元年 仕事納め 2020年に向けて!
同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事
 テレビで見た某有名寿司屋へ! (2021-03-13 21:18)
 境港紀行② 漁港の街だけではなかった! (2020-06-29 18:00)
 境港紀行①妖怪の街 (2020-06-28 17:08)
 感謝!お誕生日 (2020-06-03 23:41)
 日本酒×イタリアン (2020-03-02 23:20)
 令和元年 仕事納め 2020年に向けて! (2019-12-27 17:26)

Posted by 働く女子大学 校長 at 20:47│Comments(0)グルメ&ワイン&日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学生運営のレストラン@リリウム
    コメント(0)