2017年09月09日
シャトー巡りランチ(サンテミリオン)
シャトー巡りの途中で、サンテミリオン村でランチ
この小さな村の住民は約2000人。
しかし、年間に訪れる観光客は50万人

モノリット教会広場の周りにレストランが密集していました。


私たちは坂道・階段の途中にあったレストラン
「La Côte Braisée」へ

店内は城壁?みたいなものをそのまま生かしいて
雰囲気のあるお店でした。

バゲット美味しかったです。

砂肝燻製のサラダ

鴨のコンフィ

あまーいチョコのババロア
ワインをグラスで頼んでしまったのもありますが
ちょっとお値段高めでした。
観光スポットだから仕方がないか・・・。


石畳、小道がかわいい街
ツアーでバスで連れてきてくれないと
なかなか来れない場所ですね。
レストランだけでなく雑貨屋やさんお菓子屋さんも
可愛らしいお店ばかり。
また再訪したいです。
この小さな村の住民は約2000人。
しかし、年間に訪れる観光客は50万人

モノリット教会広場の周りにレストランが密集していました。


私たちは坂道・階段の途中にあったレストラン
「La Côte Braisée」へ

店内は城壁?みたいなものをそのまま生かしいて
雰囲気のあるお店でした。

バゲット美味しかったです。

砂肝燻製のサラダ

鴨のコンフィ

あまーいチョコのババロア
ワインをグラスで頼んでしまったのもありますが
ちょっとお値段高めでした。
観光スポットだから仕方がないか・・・。


石畳、小道がかわいい街
ツアーでバスで連れてきてくれないと
なかなか来れない場所ですね。
レストランだけでなく雑貨屋やさんお菓子屋さんも
可愛らしいお店ばかり。
また再訪したいです。
Posted by 働く女子大学 校長 at 19:10│Comments(0)
│グルメ&ワイン&日本酒