2017年11月12日
安倍奥 9月オープンした素敵なお店発見!

水見色
静岡市の藁科川の支流、水見色川を上がっていったあたり

栃沢に行く途中
「そうだ!サジットさんの家に行こう」
と思いつき、水見色へ。
サジットさんのお店の少し手前に
古民家を改装した窯焼きピザ&カフェの看板
新しいお店が出来てました。



勝山製茶の工場だった場所に由来して
製茶工場で使っていた道具を
テーブルにはめ込んだり、天井に使ったり
当時の土壁もインテリアの一部にしたり
素敵な空間のカフェがありました。

頼んだのは季節の野菜のピザ、キノコたっぷり
きらく水見色のこんにゃく入りの窯焼きピザと
ブレンド珈琲
ピザは大きくて、隠し味に味噌が使われてて
美味しかった。
秋の景色を楽しみながら
ほっこりする空間。
素敵な時間を過ごすことができました。
サジットさんの家は、次回にお預けです。
◆水見色 カフェ長兵衞
http://chobay3316.blog.fc2.com/
Posted by 働く女子大学 校長 at 21:49│Comments(0)
│グルメ&ワイン&日本酒