2017年11月12日
一生ものの急須

常滑焼きの急須
とっても薄くて繊細です。

人間国宝の山田常山氏に弟子入りした
急須職人の水野博司氏の作品です。
3ヶ月前に長年使っていた急須を割ってしまい
良い急須がないかなと捜し求めていて
なかなか気に入ったものがなく
そんな時に届いた一枚のはがき。
山水園さんからお茶会のご案内に
急須名人の急須の展示即売会の一文が!
引き寄せの法則でしょうか。
去年描いたドリームマップには
上質な物や本物に囲まれた生活
そう書いていました。
また一つ夢が叶いました。











山水園さんのお茶会
美味しく戴きました!
ありがとうございました
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー