2018年02月03日

向上心の高い女性たちに社長も感動!

向上心の高い女性たちに社長も感動!

向上心の高い女性たちに社長も感動!
今年は参加者からの質問が積極的でした。

第14期アイセル女性カレッジ
戦略的キャリア形成プロジェクト2~視野とネットワークが広がる10日間~

向上心の高い女性たちに社長も感動!
今日は9回目「経営者の立場から~真の女性活躍推進とは」
静岡県内の先進的な取組み企業3社の社長にご登壇をいただき
コーディネート役を務めさせていただきました。

向上心の高い女性たちに社長も感動!
吉田町の会社、細幅テープの材料屋さんだった会社が
女性の発案で商品開発したトートバッグがブレイクした本橋テープの本橋社長
千原せんじさんの要望で作ったリュックが
最近はトートバックとともに売れ行き好調らしいです。

向上心の高い女性たちに社長も感動!
みなさんごぞんじの「ねじガール」
事務職で入社した大卒女子が工場の現場を希望したことがきっかけで
女性の働きやすい職場を実現したら
男性の生産効率や士気のアップ
リクルーティング効果も出ている
遊び心満載の、興津螺旋の柿澤社長

向上心の高い女性たちに社長も感動!
介護施設運営のアクタガワさんは
元々女性比率が高く、女性活躍は当たり前の会社
静岡県内でもかなり先進的な制度導入と
若手社員に権限移譲をチャレンジさせている
社員第一主義をビジョンにしている芥川社長

向上心の高い女性たちに社長も感動!
3名の社長のお話は時間が足りなさ過ぎました。

前のめり系の女性たちからの質問は
後日あらためて3社の社長さんにご回答いただくよう
お願いしてみます。

それにしても、今年は特に意欲の高い女性が集まった気がします。
お子さんがいらっしゃる方も多く
休日の時間を使って
自ら手を挙げて参加するとは

経営者3名の方が本当に驚いてました。

静岡市アイセル女性会館の活動は
全国からも注目されていて表彰もされてます。

女性カレッジは次回は最終回、成果の発表会だそうです。
楽しみですね。
https://aicel21.jp/seminar/71101/


同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事画像
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
テレビで見た某有名寿司屋へ!
同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事
 2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って (2022-01-01 00:01)
 宮本亞門さんの塾を振り返り (2021-10-01 21:20)
 パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!! (2021-09-07 00:01)
 宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~ (2021-05-15 23:18)
 74歳と23歳の染色職人が世界に挑む! (2021-03-27 18:14)
 事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー (2021-03-20 13:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
向上心の高い女性たちに社長も感動!
    コメント(0)