2018年02月12日
いつものワイン会。今日は着物で

いつもお誘いいただく、持ち寄り一品のワイン会
芽キャベツをコンソメで茹でて
アメーラトマトを添えてオリーブオイルたっぷりかけた一品
アボカドとスモークサーモンとクリームチーズを粒入りマスタードで和えて
ルッコラを添えた一品
ワインに合いそうなお料理を作りました。

今年は月一回は着物を着よう!と思い
頑張って着付けて出かけて行ったのに
着物の写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。
かろうじてお料理の写真に写っていました。
飲み会メンバーの写真も一枚もない
それだけ話が弾んで、楽しかった証拠ですね。
昨日はいつものメンバー女性が欠席となり
急遽、24歳男子が参戦することになって
いつもの雰囲気とまたちょっと違って面白かった。
幼馴染に誘われたからとはいえ
三連休の中日、親の年齢くらいの人たちと飲み会
普通は敬遠されそうですが
知らない方、違う年代の方との飲み会が
楽しい、好き、という24歳
こういう若者がもっと増えてくれて
ダイバーシティが進むといいなと思いました。
いじられ役を楽しむ姿
職場でのポジショニングが見え隠れしてました(笑)

「まい泉」のひれかつサンドは久しぶり~。
やっぱりバランスが絶妙です。

今夜は珍しく赤ワインなし
スパークリンワインの後は白ワイン3種、ブルゴーニュとボルドー地区のもの
〆は、このグラスの向こう側に見えるグレーンモーレンジ
私が好きなシングルモルトが!ラッキーです。
今日もよく飲みました。
いつもワイン会を企画してくださるムッシュ
いつも片づけずに帰ってしまうのに、笑顔で見送ってくれる雅子さん
本当に感謝します。