2018年03月11日
世界最速の芸術鑑賞「GENBI SHINKANSEN(現美新幹線)」


新潟駅で、斬新なデザインの新幹線に遭遇しました。
調べたら、世界最速の芸術鑑賞「GENBI SHINKANSEN(現美新幹線)」
土日祝限定、上越新幹線「越後湯沢~新潟間」しか運転していない
レア感満載の新幹線。


JR東日本のホームページには以下のような説明がありました。
『注目のアーティストがこの場所のために制作した現代アート、
「romi-unie」のいがらしろみ氏が監修した地元の素材にこだわったスイーツ、
燕三条で人気の「ツバメコーヒー」監修のコーヒーなどを提供するカフェ、
現代アートに直接触れることができるキッズルーム、
沿線に広がる車窓など、様々な魅力をご用意しております。
新幹線で移動しながら現代アートを鑑賞するというユニークな演出をぜひ体験してみてください。』
料金は、通常の指定席・自由席と同じですって。
新潟に行く機会があったら「越後湯沢~新潟」は
乗り換えしてでも乗ってみたい!
7年前の3月11日、東日本大震災の事を思い出します。
新潟県も場所によっては大きな被害があったと記憶していますが
新潟駅はエネルギッシュでした。
現地に足を運んでみる、大事ですね。
■GENBI SHINKANSEN(現美新幹線)
http://www.jreast.co.jp/genbi/
Posted by 働く女子大学 校長 at 18:17│Comments(0)
│グルメ&ワイン&日本酒