2018年03月11日
新潟酒の陣

始発の新幹線にのって、行ってきました。
2日間で13万人が来場するという「新潟酒の陣」
約90の酒蔵の地酒が飲めるという幸せなイベントです。


緑川酒造 このラベルが好きなんです。

恩田酒造の「舞鶴 鼓 88」
端麗が多い新潟では珍しい、燗に合うお酒

千代の光酒造の「特別本醸造 真」

下越酒造 純米吟醸たかね錦「麒麟 蒲原」
飲んだ種類は数え切れず・・・
どの酒蔵さんもこの日に合わせて作った特別のお酒も多く
ほんと、美味しいお酒にたくさん出会いました。
新潟の食も堪能できて、うまくできたイベントでした。
一番のヒットは「竹徳かまぼこ」さん




絶品でした!
Posted by 働く女子大学 校長 at 23:18│Comments(0)
│グルメ&ワイン&日本酒