2018年04月22日
私のイメージを感じとってクレヨン画



223cafeで開催している、クレヨン画家のHal+(Harumi Niwako)さんの
作品展「Circle mind」に行ってきました。

ハルさんにイメージ・インスプレーションで描いていただく
クレヨン画のワークショップに参加
私のイメージは
常に動くことによって、濁る水を透明にしていくらしいです。
そして、軸にあるのは「優しさ」
ホントかな・・・。
そんな風に見えたとおっしゃっていただけたのなら嬉しいけれど
実態とかけ離れすぎていて、穴があったら入りたくくらい。
でも、そういう人に近づけるようにしなさい、と言われている気がしました。
プレゼン5本抱えてずっと張り詰めた一週間から
ちょっとだけ解放された時間を過ごせました。
ハルちゃん、ありがとうございました!
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
Posted by 働く女子大学 校長 at 20:18│Comments(0)
│校長のつぶやき