2019年01月03日

2019年 謙虚であれ。


日本三霊山 霊峰立山 延喜式内社・旧国幣小社
富山県の雄山神社で初詣

3つの神社があり
山裾に位置する前立社壇
山麓にある芦峅中宮 祈願殿
立山山頂にある峰本社


前立社壇にお参りし、おみくじを。

今年は大吉
でも、内容は
「心を清め、身を清め
けがれなき誠の心を以って」
の一文が心に突き刺さりました。

人生初といっても過言ではない
心を傷つけられる言葉を浴びせられ
新年から身が引き締まる思いです。

どこかで気の緩みがあったり
傲慢さがあったり
感謝の気持ちが足りなかったり
他人に対して優しくなれていなかったり

自らの行いが引き寄せてしまったことだと
受け止めます。

こんな経験は一生のうちに何度もあることではなく

「全ての問題を創造の機会と捉え
暖かな空間に進化することのできる
器の大きい人になる」

私のメンターの言葉が前向きに変えてくれました。


険しく大きな立山連峰が
ちっぽけな私を見守ってくれているようでした。

そのあとは芦峅中宮 祈願殿へ。


雪がちらついて神聖な気持ちになりました。

2019年、心新たに、仕事はもちろん
人として恥ずかしくないよう
他人にも、身内や身近な人にも
優しく謙虚でありたい。

皆さま本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。










同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事画像
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
テレビで見た某有名寿司屋へ!
同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事
 2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って (2022-01-01 00:01)
 宮本亞門さんの塾を振り返り (2021-10-01 21:20)
 パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!! (2021-09-07 00:01)
 宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~ (2021-05-15 23:18)
 74歳と23歳の染色職人が世界に挑む! (2021-03-27 18:14)
 事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー (2021-03-20 13:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年 謙虚であれ。
    コメント(0)