2019年01月03日

第二の故郷からの戴きもの@黒ニンニク

第二の故郷からの戴きもの@黒ニンニク
庭の畑で作ったにんにくを
炊飯ジャーで2週間、発酵させて作るそうです。

お友達のお宅に年末年始お邪魔したら
手土産に持たせてくれた「手作り黒ニンニク」

ねっとり感がたまらない
そして驚くほどにんにく臭さがない

第二の故郷からの戴きもの@黒ニンニク
手作りのゆかりも戴いてしまいました。

初対面の私にもオープンマインドで
暖かで、とっても素敵なお母様でした。

いつまでもエネルギッシュで好奇心旺盛でいてくださいね。

感謝申し上げます。


タグ :黒ニンニク

同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事画像
テレビで見た某有名寿司屋へ!
境港紀行② 漁港の街だけではなかった!
境港紀行①妖怪の街
感謝!お誕生日
日本酒×イタリアン
令和元年 仕事納め 2020年に向けて!
同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事
 テレビで見た某有名寿司屋へ! (2021-03-13 21:18)
 境港紀行② 漁港の街だけではなかった! (2020-06-29 18:00)
 境港紀行①妖怪の街 (2020-06-28 17:08)
 感謝!お誕生日 (2020-06-03 23:41)
 日本酒×イタリアン (2020-03-02 23:20)
 令和元年 仕事納め 2020年に向けて! (2019-12-27 17:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第二の故郷からの戴きもの@黒ニンニク
    コメント(0)