2019年05月26日

アルフィオーレ目黒浩敬氏が来静!

10年くらい前の情熱大陸かな…
仙台のイタリアンのシェフが取り上げられたのを
後から思い出しました。

その方、目黒浩敬さんは、今は宮城県川崎町でワイナリー
「ファットリアアルフィオーレ」を作り
農と食を軸に集まる人々が活躍する場づくりを目指していらっしゃる。

そんなすごい方が、東京のイベント後に静岡入りされるとのことで
Kさんがワインを好きな方にお声かけされ
私も飛び入り参加させていただきました。

アルフィオーレ目黒浩敬氏が来静!

アルフィオーレ目黒浩敬氏が来静!

アルフィオーレ目黒浩敬氏が来静!

何一つひっかりがない
味わい深いのに、するっと飲めてしまう
酵母の濁りがありながら、一切の雑味がない
甘い香りから、きりッと辛口、そして後からほのかな甘み

初めての感覚
日本のワインの概念を覆されました。

こんな料理には、こんなワインが合うのでは?と
ワインを作る前から味わいをイメージして
ブドウをブレンドするとおっしゃっていて
目指すラインにもっていく探求心は半端ない目黒氏

彼が目指すのは、ワイナリーを作ることではない
農園=全国から人が集まる場、地域振興なんですね。

今は、チーズ作りにもチャレンジ
視座の高さが半端ない目黒ご夫妻に出会えたこと
お話を聞けたことに感謝です。

アルフィオーレ目黒浩敬氏が来静!
ご結婚おめでとうございます!

アルフィオーレ目黒浩敬氏が来静!


廃校になった校舎を利用して
こだわり抜いた手作りワイナリー に行ってみたい!

◆Fattoria AL FIORE
https://www.fattoriaalfiore.com/

https://www.alfiore.co.jp/



同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事画像
テレビで見た某有名寿司屋へ!
境港紀行② 漁港の街だけではなかった!
境港紀行①妖怪の街
感謝!お誕生日
日本酒×イタリアン
令和元年 仕事納め 2020年に向けて!
同じカテゴリー(グルメ&ワイン&日本酒)の記事
 テレビで見た某有名寿司屋へ! (2021-03-13 21:18)
 境港紀行② 漁港の街だけではなかった! (2020-06-29 18:00)
 境港紀行①妖怪の街 (2020-06-28 17:08)
 感謝!お誕生日 (2020-06-03 23:41)
 日本酒×イタリアン (2020-03-02 23:20)
 令和元年 仕事納め 2020年に向けて! (2019-12-27 17:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルフィオーレ目黒浩敬氏が来静!
    コメント(0)