2019年08月03日

メルカリ本社に潜入レポート

メルカリ本社に潜入レポート
六本木ヒルズは久しぶり。
友人が西麻布に住んでいたので、東京に住んでいた時は
頻繁に通った六本木ヒルズ
いつも来るたびにワクワク感満載で
スタイルがモデル並みの人たちがふつーに歩いていて
気後れしながらも、大好きな場所でした。

メルカリ本社に潜入レポート
昨日は、友人のお嬢さんがメルカリ広報担当として働いているご縁で
六本木ヒルズのメルカリ本社のファミリーデーに参加させていただきました。

メルカリ本社に潜入レポート
小泉社長のご挨拶で始まったイベント

メルカリ本社に潜入レポート
メルカリ本社に潜入レポート
2013年にサービス開始したときは、怪しげなサイトだと思っていたのが
フリマアプリ市場は=不用品の価値は、経産省の報告書によると7.6兆円にのぼるらしい

世界の中でトップレベルの開発者の採用が
メルカリの競争力を高めているというお話もありました。

オフィス内も見学させていただきました。
メルカリ本社に潜入レポート
押せばいくらでも出てくる無料自動販売機

ミーティングスペースもオフィス内も遊び心満載で、自由な発想が湧き出る場があちこちに。

オフィスの通路に、2013年の起業したばかりのオフィスの写真が飾ってあって
鹿島アントラーズ買収する企業に成長することを
この当時のメンバーは想像していたのだろうか。

ITバブルのころのベンチャー企業、ドリーマーの集団とは違う
大人の集団という印象を受けました。


ARを用いた新しいサービス体験コーナーは
友達の息子さんと一緒に楽しめました。
メルカリ本社に潜入レポート
メルカリ本社に潜入レポート
洋服のサイズを自動採寸するアプリ

メルカリ本社に潜入レポート
メルカリ本社に潜入レポート
ゲーム対戦

メルカリ本社に潜入レポート
写真撮影コーナー
アテンドしてくれたまりなちゃん、ありがとうございました。

メルカリ本社に潜入レポート
メルカリ本社に潜入レポート
お土産一杯!どら焼きは美味しく戴きました。
メルカリビールとメルカリーは、これからのお楽しみです。

メルカリ本社に潜入レポート
友達の息子さんと小泉社長の顔が似ていて笑えた一枚。

メルカリのミッション
「新たな価値を生み出す世界的なマーケットプレイスを創る」

3つのバリュー
「Go Bold」「All for One」「Be Professional」
会議室のネーミングにこれらが使われていました。
Tシャツのロゴにも書かれていた。
日常の会話で使うしかけがあるから
この3つのバリューが行動の評価基準になっていると
まりなさんが以前語ってくれたことを思い出しました。


そして、社員の福利厚生が半端ない
他の部署とミーティングランチは2000円まで支給され
小腹がすいたらいつでも食べられるオシャレな食堂
社員の働き方にマイナスをもたらすことがあれば
施策はなんでも取り入れるという方針ですって。
不妊治療休暇、手当もありました。

社員を信用し仕事を任せる、きちっとコミットメントする
マネージャーは部下の評価を行うがフラットな組織でした
やりたことがあれば、手を挙げた人がやる
予算は最初からフレームを作らない

自走する組織=ティール組織の会社に出会え
今回も大変勉強になりました。

ファミリーデーにご招待くださった美津子さん、まりなさん
素晴らしい機会をいただき、ありがとうございました。



同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事画像
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
テレビで見た某有名寿司屋へ!
同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事
 2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って (2022-01-01 00:01)
 宮本亞門さんの塾を振り返り (2021-10-01 21:20)
 パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!! (2021-09-07 00:01)
 宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~ (2021-05-15 23:18)
 74歳と23歳の染色職人が世界に挑む! (2021-03-27 18:14)
 事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー (2021-03-20 13:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メルカリ本社に潜入レポート
    コメント(0)