2019年08月05日

西精工の西社長 講演会

【社員の幸福度を追求したら
業績のあがる会社になった】
西精工の西社長 講演会
徳島県のナットの会社、西精工㈱の西泰宏社長に
ラブコールを送り実現した
静岡県主催の働き方改革セミナー初日

西精工の西社長 講演会
大盛況に開催することができました!
21年前は、挨拶もしない、掃除もしない暗い会社だった。

成長する会社は、挨拶&掃除が徹底している西社長はぶれずにやり続ける。
風土文化はすぐには変わらないが
「この人が会社を変えてくれるかも!」と
思う社員が何人かが現れたとおっしゃっていました。

「あなたのやっている事は素晴らしい」という啓蒙活動を平行してやりつづけ、経営理念・ビジョンの見直しに着手。社員の幸せを追究しつづけ、今では、社員満足度調査で9割の社員が「月曜日にワクワク行きたくなる」の質問にYesと回答する会社へと変化していったという。

毎朝1時間の朝礼は「対話・対話・対話」
各チームが自分たちのビジョンを掲げ
過去の強みを振り返りビジョンに近づけるか社員自らが考える。
すると自ずと成長欲求が湧いてくるという。
社員の幸せ度アップを追究した結果が
生産性アップや業績アップに繋がるというお話をリアルに伺え
聴講された経営者様のアンケートは大満足。

西精工の西社長 講演会
夏風邪をこじらせ、体調絶不調の中
なんとか司会進行を務めることができました。

西精工の西社長 講演会
第2部の先進企業パネリスト
富士エコティックの取締役の中川様
静岡コンサルタントの総務部長の鈴木様
飯田工業薬品の社長の飯田様
素晴らしい取り組み事例を公開いただきまして
ありがとうございました。

猛暑の中、足を運んでいただきました皆さま、そしてご登壇いただいた西精工の西社長
にも感謝を申し上げます。

次は浜松会場、8/7(水)サイボウズの青野社長の講演会です♪



同じカテゴリー(女性活躍・ダイバーシティ・働き方改革)の記事画像
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
本日の静岡新聞は「A・NE・GO」デー
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
働き方改革アワード受賞企業決定
新年のご挨拶
やってみようを広げる会社
同じカテゴリー(女性活躍・ダイバーシティ・働き方改革)の記事
 2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って (2022-01-01 00:01)
 本日の静岡新聞は「A・NE・GO」デー (2021-10-22 23:26)
 事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー (2021-03-20 13:43)
 働き方改革アワード受賞企業決定 (2021-03-18 16:00)
 新年のご挨拶 (2021-01-02 23:20)
 やってみようを広げる会社 (2020-11-19 23:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西精工の西社長 講演会
    コメント(0)