2019年12月14日
SDGs クリスマスイベントに出展

障がい者の大道芸パフォーマーチームや
ダンサーなどのイベントで盛り上がった
「ストパラ・クリスマスサーカス」
今年初めての企画ということで
SDGsの取り組みをしている弊社としても
協賛しないわけにはいかない
るるキャリアはブース出展しました。
どんなブースにデザインするか
それを考えるのがとっても楽しくて
スタッフと一緒に準備物を作りました。


ところが、青葉シンドロームは嵐のような強風に襲われ
看板やパンフレットや飾り付けの紙類はすべて吹っ飛んで
テーブルの上には何も載せられず
せっかく作ったプレートやドリームマップ見本は
すべて箱の中へしまうことに(涙)
お隣のCOOPさんが箱を貸してくれ
チラシ類があちらこちらに吹き飛んだのを
出展者だけでなくお客様もみなさんが拾ってくれ
人々の暖かさに救われました!

寒かったし、強風でイレギュラーもありましたが
「ドリームマップ体験」のワークショップ喜んでもらえたので
出展して良かったです。



ワクワク感を共有できるイベント出展
なんか癖になりそうです。
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
74歳と23歳の染色職人が世界に挑む!
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー