2020年11月19日

静岡県内大学・高校での出前講座 盛況に開催~!

静岡県内大学・高校での出前講座 盛況に開催~!
静岡県の委託事業で開催した「ライフデザイン形成育成事業」で
静岡県内の大学4校、高校1校で、女性のキャリアデザイン出前講座を開催
本日が最終日でした。

各学校での特徴はありますが、おとなしい印象でも、みんなちゃんと質問する。
これはどこの学校も同じでした。
エンジンかかるまではちょっと時間がかかりますけど…

しっかりと意見を持っています。
しっかりと質問もできます。
しっかりと相手の意見を受け止める力があります。

コロナ禍で授業もままらなないし
マスクでお互いの表情が分からない中で
コミュニケーションをとるのはほんとムズカシイと思います。

こんな時代にコミュニケーションの取り方に苦労しているだろうということは
みなさんの表情をみてお察しします。

今までになかったこの時代に就活をする学生だからこそ
工夫したり、学ぶことも多いと感じました。

いつも企業の方と接しているので、この事業はいつも新鮮で
心洗われるとても良い機会となりました。



同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事画像
2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って
宮本亞門さんの塾を振り返り
パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!!
宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~
事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー
テレビで見た某有名寿司屋へ!
同じカテゴリー(校長のつぶやき)の記事
 2021年感謝&2022年 誰もが「幸せに働く」社会を願って (2022-01-01 00:01)
 宮本亞門さんの塾を振り返り (2021-10-01 21:20)
 パラリンピック閉会式 演出陣がなんと!! (2021-09-07 00:01)
 宮本亞門さんの塾に参加したけど、凄すぎて…はあ~ (2021-05-15 23:18)
 74歳と23歳の染色職人が世界に挑む! (2021-03-27 18:14)
 事業承継した女性社長・これから承継する女性たちのインタビュー (2021-03-20 13:43)

Posted by 働く女子大学 校長 at 19:18│Comments(0)校長のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県内大学・高校での出前講座 盛況に開催~!
    コメント(0)