2016年05月15日
初フォトロゲイニング♪
三島フォトロゲイニング、初参戦してきました!
10時15分にMAPをもらい、チームで作戦会議。
10時半スタート、いただいたマップの写真と同じ写真を撮って
15時半までにゴール
ポイントの高いチームが優勝というルールです。
バスも乗れるという珍しいルールで、1日の乗り放題みしまるチケット900円を購入
同じことを考えている参加者が多く、箱根峠行きのバスはぎゅうぎゅう。
ところが思いの外、大渋滞。
山中城跡に到着したのは11時半。
1時間経ってまだポイントゼロ(笑)

話題の三島スカイウォーク

パワースポット瀧川神社
(近所の方に聞いても、誰も知らなかった(笑))



「ごめんね青春」のロケ地、五十路大橋のかるた

コロッケパンで有名な「グルッペ」

源平川、風情があります!



GOAL!!!!



桜家さんでガッツリ!

夕焼け空がきれいでした!
このあと草薙-静岡駅で人と電車の接触事故により
東田子の浦駅でJRが足止め。
3時間かけての帰路になってしまいました。
10時15分にMAPをもらい、チームで作戦会議。
10時半スタート、いただいたマップの写真と同じ写真を撮って
15時半までにゴール
ポイントの高いチームが優勝というルールです。
バスも乗れるという珍しいルールで、1日の乗り放題みしまるチケット900円を購入
同じことを考えている参加者が多く、箱根峠行きのバスはぎゅうぎゅう。
ところが思いの外、大渋滞。
山中城跡に到着したのは11時半。
1時間経ってまだポイントゼロ(笑)
話題の三島スカイウォーク

パワースポット瀧川神社
(近所の方に聞いても、誰も知らなかった(笑))



「ごめんね青春」のロケ地、五十路大橋のかるた

コロッケパンで有名な「グルッペ」

源平川、風情があります!



GOAL!!!!



桜家さんでガッツリ!

夕焼け空がきれいでした!
このあと草薙-静岡駅で人と電車の接触事故により
東田子の浦駅でJRが足止め。
3時間かけての帰路になってしまいました。