2018年10月03日

自社内の働き方改革を推進するリーダーを育てます!


いよいよ始まりました!

るるキャリアが委託を受け運営することになった
静岡県主催「働き方改革推進リーダー養成講座(全5回)」
第1回目を本日開催しました。

講師は、㈱ワーク・ライフバランスの松久晃士さん
この企画は、県に提案した時からとっても楽しみにしていました。


限定30社に対し、すぐに定員に達してしまい
申込み多数だったため、35社まで枠を拡大
最近、働き方改革への意識が高まりつつあるとはいえ
ここまで反響が大きいとは、予想外でした。

参加してくださった企業は、業界・規模、働き方改革の進み具合もざまざま
とはいえ、付箋ワークを通して感じたのは、悩みは同じ


こんなにがっつりと取組む都道府県は少ないようです。

平成最後の年ですが、静岡県の働き方改革元年になりそうです。

11月中旬まで長丁場ですが、必ず成果に繋がるこの取組み。
モデル企業が続々出ることを祈っています。

  


Posted by 働く女子大学 校長 at 22:59Comments(0)女性活躍・ダイバーシティ・働き方改革