2016年12月17日

今年の締め括りにふさわしいドリームマップ


ドリームマップ講座に申込むのに
実はものすごい勇気が必要なんだと
あらためて感じた今年最後のドリームマップ講座。

モヤモヤしている自分から抜け出したい
考えてはみるものの、踏み出せずにぐるぐると同じところに戻り
そんな自分がさらに嫌になる。

私も起業する前はそうでした。
何かやりたい、その何かが明確にならず
答えを先延ばしにして、そんな自分が嫌だなと
同じところを何年も何年も、ぐるぐる、ぐるぐる。

不毛な時間をもうこれ以上費やしたくない
大事な人生を無駄にしたくない 。

後悔しない人生を選ぶか
後悔する人生を選ぶか

答えは決まっているのに
踏み出させずにいました。

自信が持てずに一歩踏み出すことに怖がってた自分と決別し
ワクワクする方向に進むことを決めた4年前
私が初めてドリームマップ講座を受けた時を
思い出させてくれた、今日受講されたお二人の女性。


素敵な笑顔とワクワクするドリームマップ
明るい未来しか見えない、素敵なお二人でした。





同じカテゴリー(ドリームマップ)の記事画像
新入社員にキャリアデザイン研修
キャリアデザイン研修「ドリームマップ」
SDGs クリスマスイベントに出展
7周年に感謝。
ドリームマップ「なりたい自分になれる」セミナー@福岡
移住女子&手工芸女子@ドリームマップ講座
同じカテゴリー(ドリームマップ)の記事
 新入社員にキャリアデザイン研修 (2021-06-26 23:00)
 キャリアデザイン研修「ドリームマップ」 (2020-07-03 14:14)
 企業研修ドリームマップ (2020-02-29 19:20)
 SDGs クリスマスイベントに出展 (2019-12-14 20:32)
 7周年に感謝。 (2019-11-01 21:04)
 ドリームマップ「なりたい自分になれる」セミナー@福岡 (2018-09-20 23:12)

Posted by 働く女子大学 校長 at 22:10│Comments(0)ドリームマップ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の締め括りにふさわしいドリームマップ
    コメント(0)