2017年06月11日
キンメマラソン
LiLiCoさんのポスターが超インパクトのキンメマラソン。

エントリーしていたものの
変形性股関節症は一向に治らず
応援隊として参加しました。

キンメ汁の振る舞い美味しかった♡
LiLiCoさんもハーフを走ってました
テレビで観るより、ずっとシェイプされた印象
ちょっとしんどそうで、結局18キロでリタイア。
故障していたのに18キロ、素晴らしいランでした。

スポンサーの「徳海丸」さんのキンメベンチでショット

ゴール付近の朝市(マルシェ)は今日はお昼もやってて
ここでもキンメ汁の振る舞いがありました。
町おこしのために女性が企画したマラソン大会
女子が喜ぶ企画満載でした!

有名な旅館と提携して日帰り温泉1000円でチケット販売
私たちは「銀水荘」をセレクト
来年は応援ではなく、走りたいです。
脚はいつになったら治るのか…治らないのか…。
焦らず治療していきます。
応援も楽しかった「キンメマラソン」
ランニングパトロールin静岡
富士山麓トレイルラン大会@ほとんどハイキング
33thメドックマラソン
メドックマラソン旅行5日目
シャトー巡り4ヵ所目(メドックマラソンツアー)
シャトー巡り3ヵ所目(メドックマラソンツアー)
富士山麓トレイルラン大会@ほとんどハイキング
33thメドックマラソン
メドックマラソン旅行5日目
シャトー巡り4ヵ所目(メドックマラソンツアー)
シャトー巡り3ヵ所目(メドックマラソンツアー)
Posted by 働く女子大学 校長 at 18:20│Comments(0)
│マラソン