2017年12月23日
女子会嫌いが企画した女子会


イベントの準備で忙しい合間に作ってくれた青島美貴さん手作りアイテム
榛葉冴子さんから差し入れの開運(冴子さんの夫さんは土井酒造場の杜氏です)
「KIMONO梅千代」の長谷川和代さんと
島田の「お茶のあおしま」の青島美貴さんが
静岡の素敵な女性たちで食事会をしたいね
という会話が始まりだったようです。
実は「女子会」というのが好きではない私。
でも、私の周りには本当に素敵な女性たちがいて
思い浮かんだ方々を繋ぎ合わせたら
とても心地よい会になる!と直感で思いました。
女子会嫌いな割には『kiwami女子会』と
命名させていただきました。
何の目的の会でもありませんが
今の仕事に至った経緯
将来のこと
コラボアイデアや
経営や人材育成について
・・・話題は尽きず
男社会で戦ってきて、しんどい事も乗り越えてきて
いわゆる「女子会」的なキーワードとはほど遠い
そういう経験をしてこられたからこそ
今の優しさと強さがある
みなさんの話を伺っていて、そんな事を感じました。
11月12月で50名ほどの男性経営者さんと打合せがあったので
こういう頭の柔らかい女性と話をするのは楽チンで
夢があって、ハッピーな気持ちになれました。
「KIMONO梅千代」㈱ブライトネスの長谷川和代さん
https://www.umechiyo.com/
「お茶のあおしま」の青島美貴さん
http://www.ocha-aoshima.co.jp/
「穴子の魚竹寿し」 江戸前寿司職人の千葉由美さん
http://www.uotakesushi.com/
焼津の「岩崎蒟蒻店」 4代目 岩崎真紗美さん
https://ameblo.jp/iwazakikonnyaku/
「アート&クラフトユトリ」 稲垣有里さん
http://www.yutori.info/
富士の酒(fujinosake)を立ち上げた榛葉冴子さん
https://fujinosake.com/
㈱ナナクレマ(ヒトガスキドットコム担当)の武友久美さん
https://hitogasuki.com/concept/
ゆるリラ ルーシーダットンの中村祐子さん
https://ameblo.jp/yururira-yuuko/
最近静岡に引っ越してこられた多趣味多才の諸星早苗さん
こういう女子会ならまたやりたいです。
第二弾も楽しみです。
発案してくださった和代さん、美貴さん
参加してくださったみなさまに感謝です。

二次会はディープなお店へ。
オカマバーのママさんから人生哲学を学び
楽しい三日月の夜でした!