2017年12月27日

やりました!50社達成。


静岡県の女性活躍をなんとか加速化させたい
静岡県委託事業「女性活躍のアドバイザー派遣」

300名以下の中小企業を対象に
もっと女性の力を活かし、社内全体が活性化され
女性だけでなく男性も含め、働きがいのある会社にしたい
こういう目的の女性活躍なのですが

なんで女性ばかりクローズアップさせるのか

うちの女性はそこまで意識が高くないから

うちの会社は男性向きの仕事で女性には難しいから

育休を取得されたらそのあとが困るから・・・

女性活躍・働き方改革。やらなければと思っているけどね・・・

業務が忙しくてそれどころではない

弊社スタッフが、女性活躍のアドバイザー派遣のご案内しても
こういう理由で断る企業も多かった中

とうとうやりました!
目標の50社からお申し込みをいただきました。

すでに、11月12月の間で、約40社の経営者と面談し
課題をヒアリング、取り組みをアドバイスさせていただきました。

どの経営者さんも未来志向
本気で会社をもっと良くしたいという方々ばかり

私がアドバイスする側なのに、本当にいろんな経営者様から
勉強になるお話をいただきました。


すがすがしい朝焼けの気分です。
行動計画を策定しただけでは、女性活躍は進みません。

公言した目標と行動計画の取組を実行してください。
信じて取組みをすれば、必ず会社は変わります。

社員のモチベーション・スキルもあがり
組織が活性化され、業績もあがり
社員もお取引先もハッピーになります。

風土を変えることから、仕組みを変えるところまで
るるキャリアは本気で女性活躍・ダイバーシティ・働き方改革を
情熱的にお手伝いします。


新しい年を気持ちよく迎えられそうです。
来年もよろしくお願いいたします。  


Posted by 働く女子大学 校長 at 14:02Comments(0)女性活躍・ダイバーシティ・働き方改革