2013年02月05日

身近な女子の素敵な転機ストーリー


2/4に開催した「ビジネスシーンに合うカラーコーディネート“第一印象でこんなに変わる”」

参加された友子さんは、ネイルショップを経営されていて
お客様がネイルを選ぶ際に、合うカラーをアドバイスしてあげたいと講座に参加されました。

友子さんは、経理事務の39歳の会社員の頃、ネイルサロンに通っていて
人に手を触られることが、こんなにも癒しを与えるものだと感動したそうです。
その感動から、人に癒しをあげられるネイルの仕事をしたい!と上級資格まで取得。

会社を辞め、アシスタントを経て、自宅を改装したまではよかったものの
イメージ通りにはお客様が集まらず・・・。

そんな友子さんを見かねて、ご主人が今のフランチャイズ先を見つけてきてくれ
ネイルサロンの経営をすることに。もう8年経ったそうです。
決断した時期、40歳ってちょうど大きな節目の時期ですね。

彼女は、なりたい自分のイメージを見つけて
今では進むべき道を究めている印象を受けました。
知識と経験からくるネイルのお話は説得力があり
私もジェルネイルの知識が増えました。


そして、もう一人、転機のお話をきいて、思わず、うるっときたのがC.Yさん。
中学校の先生を3年経験したあと、研修という立場で特別支援学校の先生を2年経験。
研修期間が終わり、中学校の赴任では、特別支援学校に戻りたいと思っていたと語る。

中学生というのは、ちょうど難しい時期。
生徒のすべての言葉・態度をまともに受け止めてしまい
先輩先生のようにうまく流すこともできず、苦しかった時期もあったらしい。

正規の特別支援学校の先生になるには、別の教員免許が必要ということで
昨年、思い切って中学の教員を辞め、猛勉強し資格を取りなおし
晴れて、今年の4月から、特別支援学校の先生に採用が決まったそうです!

彼女の背筋はまっすぐで、目線は未来をみているように感じましたicon12

10人いたら、10人の素敵な転機のストーリーがあります。
身近な方の素敵なお話が聞けて、私だけでなく、一緒に参加された方も
幸せな気分を味わうことができました。
ありがとうございました♪