2016年02月28日

念願の初!東京マラソン 当日編

念願の初!東京マラソン当日の朝、新宿駅はランナー一色でした。

荷物を入れるビニール袋が物凄く小さくてスポーツバッグが入らない。
洋服類をぎゅうぎゅうに詰めてもダメで、シューズがはみだしてしまった。
ボランティアのおじさんがガムテープでビニール袋にぐるぐる巻きをしてくれて
シューズを捨てずにすみました。
ボランティアの方の機転がきいて確かりました。ありがとうございます。


10年前に一緒に仕事をした方とは、新宿5丁目交差点でお会いできたし
竹橋付近ではランナー仲間のご夫妻にもお会いできて
テンションがあがりまくりでした。


そして、一番テンションがあがったのが原木の生ハム。
「アワジン」というイタリアンのシェフが直々に生ハムをスライスしてくれて
甘いものが多い中、こういう気の利いた私設エイド、めちゃ嬉しいです。


スイーツ系はあちこちで提供してくださってて、私設エイドが充実です。


コスプレランナー、ルパンと次元


キッズ応援ダンス!





朝から一日中沿道で応援してくれて頭が下がります。


無事にゴール!
股関節痛と背中と脚と全てが痛くて
一歩も歩けないほどの疲労困憊でしたが
打ち上げすれば、元気復活です。



ビストロうおきん、コスパ最高です。

たくさん感動をもらった東京マラソンに乾杯です。