2016年04月01日

ランニングウエアでセミナ―講師


豊川青年会議所の夢・ワクワク室「LIVE YOUR DREAM」委員会で
ドリームマップセミナーを開催しました。


委員会のネーミングがいいですね。
委員会のみなさん、とっても暖かく迎えてくださって感激!

委員長の加藤さんがドリームマップの存在を見つけ出し
例会でやりたいと構想
12月に静岡の私のワンデイ☆ドリームマップを受講され
何度か打ち合わせを重ね
今日の開催に至りました。

4月1日、エリプリルフール
嘘から出た誠
ぶっ飛んだ夢を大人が描けば
夢を持てる子供たちが増える
そんな加藤さんの想いから実現した例会

ぶっ飛んだ夢を描いてもらうために
私はランニングウェアで登場。


30代の経営者さんたちのドリームマップには
会社のこと、ビジネスの事が中心かと思ったら
家族・子どもの写真を貼る方が多くて意外でした。

あと10年したら、家事を分担するのは当たり前
ワークライフバランスは一気に進むかもしれないです。

3年後の夢
「ロンドンに看板屋を出しました」
「染物屋店主・美味しいラーメン屋オープン」

こんな経営者の夢を聞いたら、社員はワクワクして、やる気が俄然沸くと思います。
チームドリマも描いてほしい。


豊川市の関谷醸造 純米吟醸酒
豊川いなり心願「叶」

ドリームマップセミナーにふさわしいお土産を戴きました!
憎い心遣いです。嬉しい〜(*^^*)



  


Posted by 働く女子大学 校長 at 23:56Comments(0)ドリームマップ