2016年04月24日

日本で初めての洋菓子専門店 村上開新堂


お友達の家で戴いた「村上開新堂」さんのクッキー

こちらのホームページが素敵すぎます。

明治初年(1868年)村上光保(むらかみみつやす)が
国家政策の一環として洋菓子製造技術習得を命じられたことが
村上開新堂の歴史のはじまりです。

こんなくだりから始まります。

明治維新で外交が盛んになり、おもてなしに洋菓子職人が必要になり
村上開新堂さんの創業者の村上さんが抜擢されたそうです。

一つ一つ手作りのクッキーは、スパイスが絶妙に効いてて
甘さ控えめ、素朴でお上品な味わいでした!
140年前の明治時代の庶民の口には入ることはなかったと思いますが
外交に携わった歴史上の人物が召し上がったクッキーを
私も戴けるとは!感慨深いです。

◾️村上開新堂
http://www.kaishindo.co.jp/


  
タグ :村上開新堂


Posted by 働く女子大学 校長 at 20:31Comments(0)グルメ&ワイン&日本酒