2013年04月18日

似合う色を知って変身!


「うるおいプラス」の講座としては、初めての昼間開催です。

「買ったはいいけど、家に帰ってみたら似合わない色で一度も着ない服がある」
「自分で似合わないと思っていた色が間違っている気がする」
ということで、以前から気になっていたカラーコーディネート講座に出るため
午後から有休を取って、参加されたM子さん

「就活の学生に似合う色もアドバイスしたい」
という動機で、会社に研修として申請。
会社が認めてくれたので、平日昼間でも参加できたキャリアアドバイザーの I子さん

昼間講座は、専業主婦やパートの方の参加が多いのでは、と思っていましたが
普通にお勤めの女子も参加してくれましたemoji08

自分の似合う色を知って変身した男性の写真を見て、感嘆の声!
いけてない男性が、素敵なジェントルマンに。

色って本当に奥が深い。
知ると知らないとで、自分を素敵に演出できる人と損してる人の差が大きくでます。

中身を磨くのはもちろん大事ですが
瞬間の見た目で判断され、肝心の話を聞いてもらうところまで行かなければ
はい!それまでですから。

目にした色が脳へ影響を与える ということで
最近、小学校や幼稚園の保護者向けのセミナーも増えたとか。


次回4/24(水)13:30からは、自分にあった色が見つかる講座です。
パーソナルカラーを先生にチェックしていただきます(*^_^*)

ご興味ある方は、ぜひご参加ください。
初めての方は1,500円です。












  


Posted by 働く女子大学 校長 at 16:35Comments(0)働く女子大学うるおいプラス講座