2013年04月17日

メロンの効能!


銀座千疋屋で使用されている山下メロン園のメロン

6月29日(土)、リビングカルチャーさんとのコラボで
「太らない!老けない!今話題の“フルーツ酵素”も学べる!
【フルーツ栄養学セミナー】キレイになる!効果的に食べる5つのコツ」
(タイトル長すぎかな・・・)
「千疋屋さんでも使用されている高級メロンの試食」もできるという
ダブルで嬉しい講座を開催するにあたり
御前崎の山下メロン園の山下剛さんと
〇ごとワイドでレギュラ出演の料理研究家 岩本友恵さんと
先日、打ち合わせをしました。

山下メロン園のマスクメロンは「アローマメロン」という品種だそうです。
剛さんは三代目、イケメンですface02

初代(おじいさま)が受賞した農林水産大臣賞を目標に
今年の品評会に向けて、手間暇かけてメロンを育てている様子が
ブログにアップされています。
http://ameblo.jp/yamashita-melon/

他の農園のメロンとどこが違うのか
水や温度管理方法のむずかしさ
品評会がどういう風に行われるのか
などなど、興味深いお話を聞かせていただきました。

ちなみに剛さんは小学校1年の時から、メロン園を継ぐと決めていて
その後もその気持ちが揺らがなかったといいます。
この感動秘話は、当日のイベントでicon12

フルーツの効能について学べる講座なのですが
静岡県はマスクメロン生産量 全国ダントツ1位ですし
山下さんちのメロン試食があるということで
メロンの効能を調べたら、フルーツの中でも万能選手なんですね。

メロンの効能
☆甘くて美味しいのに低カロリー「ダイエット向き」
☆カリウム豊富で塩分を排出「むくみ予防」
☆高血圧予防GABA成分豊富「血栓予防」
☆食物繊維ペクチンで「便秘改善」「美肌効果」
☆ククシミンでタンパク質分解酵素
すごい!

6月29日(土)10時半~12時半 リビングカルチャーセンターにて開催。
1500円、お得な講座ですね。

  


2013年04月17日

眉マジック!モテ顔に変身


「眉毛の一本二本で印象がものすごく変わったのにビックリ!でした。
朝は忙しいけど、少しでも今日のことを思い出して頑張ってみたいです」(Y.Sさん)

「印象のポイントをどこにおくかで、人格も変わって見えるのには驚きました。」(明紀さん)

「プロの技術を間近で見るのは初めて。
眉についてこれほど深く考え、見つめたことはなかったので、とても新鮮でした。」(暁子さん)

「フェイスラインや顔の形の説明、自分の顔タイプが理解できた。
眉山・眉尻の位置はプロでないと、なかなかわからない。」(梓さん)

「参加者同士で客観的にどう見えるか、グループ交流もできて良かったです」(郁子さん)

昨日の「働く女子大学 うるおいプラス」の講座は
メイクアップサロン MAKE UP LANI代表の清水健さんを講師に迎え
「自分の顔タイプがわかる!モテ顔になるメイク術」を開催しました。


まずは、おでこから目・鼻・あごまでの長さを計り、配置によって
自分の顔タイプが、「大人顔」か「子ども顔」かを診断。

どういうメイクにすると「大人顔」に見えるか、「子ども顔」に見えるかレクチャー!

さて、本題「眉毛」レッスン。
参加のみなさんに、眉毛中心だとお伝えしていなかったので
全部をメイクできると思われていた方もいらっしゃったようで、すみませんicon10

実は、顔の印象を大きく変えるのが「眉」なんです!


清水先生が、参加された女子に個別に直接レッスン!

先生が手を入れてくださった片方の眉を真似して
もう片方の眉を自分で描いてましたが微妙に違う・・・さすがプロの技。

仕事ができる風の眉毛の時はこっち」
女らしさを強調したい時はこっち」と左右の眉の描き方を変えて、どんな感じに見えるか
参加者同士でもチェックし合いました。

会社いったら「あれ、何かいつもと違うね」と気づいてくれる上司がいることを期待したいですicon12