2013年04月29日
真っ暗闇の種まきワークショップ

以前から行ってみたかった、真っ暗闇の中のワークショップ。
ダイアログ・イン・ザ・ダーク
はじめて会う8名と真っ暗闇の中で種まきをしました。
アテンドしてくれたのは、暗闇のエキスパートの視覚障がい者。
暗闇純度100%なので、お互いの声だけが頼り。
最初は怖かったけど、8名で助けあうから
真っ暗闇でも、安心して、前に進んでいけたし
種まき作業もできました

聴覚、嗅覚、触覚、味覚(途中ジュースも飲みました)の感度が研ぎ澄まされます。
暗闇だけど、イマジネーションが働き
まるで目に見えているかのように、ビジュアルが浮かびました。
http://www.dialoginthedark.com/
ドイツでスタートした健常者と障がい者の立場が逆転するこのイベントは
日本では、金井真介氏が社団法人を立ち上げ神宮前で常設しています。
そこに至る想いがwebサイトに載っていました。
ヨーロッパでは官・民がサポートしているのですね。
http://www.dialoginthedark.com/free/?no=171
日常では体験できないこのワークショップ
企業研修でも取り入れられているようです。
「暗闇でワイン会」も行ってみたいです
