2014年04月16日

賢しら

「今年入った新入社員は“さかしら”なところがあるからな・・・」
静岡県中小企業同友会セミナー終了後の懇親会での会話。

さかしら???
「賢しら」

辞書で調べたら、
・利口そうに振舞う事。物知りぶること・
・自ら進んですること。
・余計な世話をやくこと。
・差しで口をきくこと。

プラスとマイナスイメージの言葉が混在しているけど
今日会った経営者のケースは、マイナス的な表現で使われてた感じでした。

初めて知った言葉。
長く生きていても、知らないことのほうが、まだまだ多い。
この歳になって知らない言葉がたくさんあるのは恥ずかしいけど
知ったかぶりするより、素直に知らない!を言おう。

同友会の会員様たち、多様な方がいて刺激的でした(^^)v  


Posted by 働く女子大学 校長 at 01:40Comments(0)校長のつぶやき