2017年07月02日
振り返りを繰り返してたら眠れなくなった。


今日はキャリアコンサルタントとして
カウンセリング技法を磨く研修に参加
セルフモニタリング力向上講座を受講しました。
講師は順天堂大学の准教授 道谷里英先生
振り返りを繰り返すことで
感覚を研ぎ澄ます。
メタ認知=認知の認知(モニタリング認知)
という行為を学びました。
無自覚でも行っている癖を自覚することで
クライエントに対し誘導ではなく提案になること
質問するのではなく、相手の価値基準を導く問いの言葉
今日のカウンセリングをどう終わるか、ではなく
今日はこのテーマについて話しましょうかと
合意で決めること。
自分と向き合う時間が持てたことは
今、走り続けている私にとって大事な時間でした。
夜のお友達との食事会も私が今大事にしたい事を
気づかせてくれる、とっても貴重な時間でした。
子供の頃のピュアな感覚を取り戻せたかな。
苦手だった、気持ちを言葉にしてみる
やってみようと決意した夜でした。
