2014年03月06日
モントリオール本場のベーグル作りました!
初めて作った「セサミベーグル」
モントリオール製菓学校校長の山梨ヒトミさんのベーグル教室
働く女子大学 うるおいプラスの講座として開催しました。
レシピもいただけるので、自宅で再現できるのがいいですね。
このレシピは、ヒトミ先生がモントリオールで経営していたカフェのベーグルと同じなんです。
前回のマフィン講座でみなさん顔なじみのため、和気あいあいムードでしたが
ヒトミ先生が、レシピを元に作り方の説明をし始めたら、真剣です(^^)
粉類を混ぜたら、卵と油をボールに入れて、パン捏ね機(ミキサー)にかけて約10分。
生地を成形します。くるっと輪っかを作っります。
受講生の皆さんは手が小さくて華奢なので、かわいらしいサイズなのですが
私は手が大きいため、モントリオールサイズの豪快な輪になってしまい、ちょっと恥ずかしい・・・。
ベーグルは「茹でる」という工程を入れることで発酵が止まり、モチモチ感がでるんです。
全員のセサミベーグルが出来上がりました。
焼き立てベーグルにお好みの具材を挟み、試食タイム~!
モチモチ感、ちょうどいい感じに出来上がりました。
レーズン&シナモンベーグル
オニオンベーグル
捏ねる工程さえ習得すれば、超簡単!そしてヘルシー。
ベーグル作り、クセになりそうです。
モントリオール製菓学校日本校のサイトはこちら
http://www.bagelbaking.com/
4月19日マフィン&5月17日ベーグル、また開催予定です!
http://www.uruoiplus.jp/course/78.html