2014年03月07日

グルメウイーク


火曜日は「comme des poissons (コム・デ・ポワソン)」でフレンチ。
フォアグラのポアレに添えられた柑橘は「金柑」と「ばんぺいゆ」
「晩白柚(ばんぺいゆ)」というは、熊本の特産、ザボンの一種だそうです。
晩白柚のジャムが添えられていました。
ほんのり苦味があってフォアグラのこってり感を調和してくれる。

お料理の説明をされても覚えられないことが多いのですが
熊本、ザボン、そういうキーワードを出してくれるので
今回は記憶に留められました。
知らない食材、知識が増えるのは嬉しいです。

チーズのクリームブリュレ

ソムリエの西尾さんとの会話が楽しいひと時でした。


そして、金曜日はお友達のお誕生日会でイタリアン「アクアヴィーテ」。
こちらは静岡食材にこだわって提供しているお店で、どのお料理もお野菜たっぷりなのが嬉しいです。

カリフラワーのタルト


根菜のラザニア


今週2度目のフォアグラ、「大人パンケーキ」と一緒に。


「アクアヴィーテ」さんのバースデーデザートの演出

お友達のユミコさんが、大感激してくれましたicon12

グルメウイークだったので、カロリー消費しなくちゃ。


comme des poissons (コム・デ・ポワソン)
http://commedespoissons.com/

アクアヴィーテ
http://aquavite.jp/  


Posted by 働く女子大学 校長 at 22:00Comments(0)校長のつぶやきグルメ&ワイン&日本酒